-
竹編みの炭入れ
¥3,000
古い竹編みの炭入れです。 竹で細かく模様が編まれていて 年月により飴色に変化しています。 古いものなので中の鉄の容器も全体に錆びています。 (特に外側の底が…) 目立つ竹の破損は口の縁にだけ見られます。 側面などは綺麗な状態です。 (小さな傷、汚れなどはあります) 器を入れて花器としても素敵だと思います。 サイズ 口径約20.5cm 高さ約12cm 幅約22cm
-
取っ手付竹籠
¥1,500
SOLD OUT
取手付きの竹で編まれた籠です。 しっかりと編まれていて目立った汚れ破損は ありません。 縁だけ針金で巻かれています。 底には竹筒が付けられていて安定感があります。 サイズ 37×47cm 籠本体の高さ約15cm 取手までの高さ約35cm
-
かつぎ籠 B (四角)
¥5,000
SOLD OUT
天秤棒にかけて使われていたと思われる かつぎ籠です。 竹と籐、蔦、全て天然素材で作られています。 とても頑丈な作りでしっかりとしています。 内部も田の字に模様編みされていて 側面も底は編み方を変えています。 特に縁は竹の裏を使って丁寧に編まれています。 こういうデザインのものは初めて見ました。 縁の葛が1箇所割れて外れています。 ボンドでくっつけるか、切っていただいても 大丈夫だと思います。 底の籐に割れはありませんが 側面の竹を編んでいる所に1箇所 小さな穴あきあります。 目立ちません。 くるんでいる竹の底で二箇所途中で割れていますが 強度的には問題ないと思います。 本体の内部に赤いインキのような汚れが あります。 底に名前を書いた跡が少し残っています。 底の竹部分がかなり汚れていました。 できるだけ落としましたが 取れきれないものがあります。 (隙間などの取りにくい埃など残っています) 底は水平ではなくガタつきます。 それでもとにかく縁の処理が素晴らしく竹と葛で丁寧に編まれています。 サイズ 約50.5×48cm 高さ約25cm
-
かつぎ籠 A (四角)
¥5,000
天秤棒にかけて使われていたと思われる かつぎ籠です。 竹と籐、蔦、全て天然素材で作られています。 とても頑丈な造りでしっかりとしています。 内部も田の字に模様編みされていて 側面も底は編み方を変えています。 特に縁は竹の裏と葛を使って丁寧に編まれています。 こういうデザインのものは初めて見ました。 籐を周囲を巻きつけてあるのですが、 底の部分が一ヶ所折れています。 同じく周りを囲んだ竹の底が二カ所 折れ、割れがありますが使用には 問題ないと思います。 底の竹部分がかなり汚れていました。 できるだけ落としましたが取れきれない汚れあります。 (取りにくい埃等も残っています) 本体の側面や内部には目立った汚れはありません。 底は水平ではなくガタつきます。 それでもとにかく縁の処理が素晴らしく竹と葛で丁寧に編まれています。 サイズ 約55.5×47.5cm 高さ約25cm
-
竹の掛け花籠
¥1,200
SOLD OUT
古い竹で編まれた掛け花籠です。 裏に壁にかけるフックがついています。 中に花を生ける竹筒が入っています。 良い飴色になっています。 竹籠も年月により深みのある良い雰囲気がでています。 特に目立った傷等はありませんが古いものです。 ご了承ください。 サイズ 籠 高さ約21cm 奥行き約7cm 竹筒 高さ約14.5cm 直径約5cm
-
藤の蔦編み花入
¥2,000
SOLD OUT
藤の蔦で編んだ花入です。 中には竹筒が入っています。 少し年月が経っています。 竹が立派で重みがあり存在感があります。 とても雰囲気が良いです。 籠と竹は針金で止めてあります。 サイズ 高さ約34cm(歪みがあるので平気の高さです) 胴回り広い所約24cm 竹筒の直径約13×11cm 内径約10×8cm
-
竹編み籠取手付 3点セット
¥1,500
SOLD OUT
懐かしい感じの竹編み籠3点セットです。 目立った破損はありませんが、 細く薄い竹なので、製作時にできたと思われる 折れや小さなささくれがあります。 ニス?のようなものが付いている箇所もあります。 取手はどの籠も少し斜めに付いています。 サイズ 大 籠の高さ約11cm 直径約21.5cm 取手までの高さ約27cm 中 籠の高さ約7cm 直径約13.5cm 取手までの高さ約18cm 小 籠の高さ約7cm 直径約11cm 取手まで高さ約15cm
-
竹編み籠 取手付 (竹原)
¥1,500
SOLD OUT
竹で丁寧に編まれた取手付きの籠です。 広島県竹原市で作られた物のようです。 大きめの網目が可愛らしいです。 使用感はなく状態は綺麗です。 サイズ 籠の高さ約11.5cm 口径約22cm 取手までの高さ約26cm
-
竹編み籠 (竹原)
¥2,500
丁寧に編まれた竹の籠です。 広島県竹原市で作られた物のようです。 曲線が美しく、使用感はなく状態も綺麗です。 サイズ 高さ約16cm 口径約12cm 胴幅約20cm
-
古い竹編み茶道具箱
¥2,000
SOLD OUT
古い竹編み細工のお茶道具? を入れる箱かもしれません。 側面には持ち運び用の取ってが付いています。 古いもので、かなり痛みがあります。 竹細工の痛み、ささくれや剥がれなど が全体にあります。 木が朽ちて木屑が落ちる箇所もあります。 (引き出しを入れる内部) 上部の金具はずれていてきちんとはまりません。 でもニスやボンドなどで少しお直ししていただけると まだまだいろんな用途で使えそうです。 木の彫り物も可愛いらしく 手の込んだお品です。 中国、朝鮮など海外のものかもしれません。 サイズ 高さ約34cm 奥行き約28.5cm 幅約19.3cm 上部の内寸 深さ約18.5cm 奥行き約26cm 幅約16cm 引き出し内寸 深さ約17.5cm 奥行き約26cm 幅約15cm