1/9
くりぬきのお弁当箱 (栗の木)
¥4,000 税込
なら 手数料無料で 月々¥1,330から
別途送料がかかります。送料を確認する
100年ほど前の栗の木をくり抜き作られた
漆塗りのお弁当箱です。
なかなか見る事のない貴重なものです。
こっくりとした赤茶色と内側には黒の漆が
塗られています。
薄っすらと木目が見えます。
全体的にぽってりとした丸みのある形です。
お弁当箱ですが、小物入れや裁縫箱、
色々用途は広がりそうです。
蓋はきっちりと閉まるものではありませんが
100年経っているのにまだお弁当としても
使用できる状態だと思います。
(サイズ違いのものをお弁当箱として使用しましたが
問題なく使えました)
(お弁当箱として使用する場合は木製漆塗りのお手入れ方法を行ってください)
蓋に溝があり乗せる感じです。
蓋をしてゆするとカタカタ音がします。
古いものなので蓋や底にはすれ傷がありますが
内部などは綺麗な状態です。
すれ傷もすごく目立つものではありません。
4つ在庫がありますが、
それぞれ若干の個体差があります。
発送はランダムになります。
サイズ 蓋 直径約15cm 箱 直径約12.5cm
底から蓋までの高さ約7cm
底 直径約13.5cm
箱 内寸約12cm 深さ約4.8cm
-
レビュー
(159)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥4,000 税込
最近チェックした商品
同じカテゴリの商品
その他の商品