-
とびかんな カップ&ソーサー (A)
¥800
SOLD OUT
とびかんなと緑の釉薬が素敵なカップ&ソーサーです。 窯元は印が入っていないのでわかりません。 製造時からあるもの以外は使用感も目立つ傷もなく 綺麗です。 こちら(A)は緑の釉薬が薄くソーサーも カップも若干(B)よりも小さいです。 サイズ カップ直径約7.2cm 高さ約7cm ソーサー直径約14.5cm 高さ約2.6cm
-
APOLLO STONE カップ&ソーサー
¥500
SOLD OUT
APOLLO STONEのカップ&ソーサーです。 こっくりぽってりとした茶色の温かみのある器です。 カップには目立つ汚れはありませんが ソーサーに光に当てるとわかる程度の経年による汚れ、小さなすり傷があります。 サイズ カップ 直径約7cm 高さ約6.5cm ソーサー 直径約15.3cm 高さ約2cm
-
取手付のお皿 2枚セット(茶)
¥1,000
SOLD OUT
レトロな取手付きのお皿です。 見込みの模様が可愛いらしい… 1ヶ所光に当たるとわかる程度の傷がありますが、 他は目立ったものはなく使用感もありません。 2枚しかないので一緒にしておきたくてセットと させていただきました。 サイズ 直径16cm 高さ約4cm 取手までの長さ 20.1cm
-
モーニングセット
¥2,000
SOLD OUT
レトロなマグカップとスープカップ 木製トレーのセットです。 マグカップ、スープカップとも使用感なく 目立った傷もありません。 同じ模様ではないのですが、色合い、鉄粉の感じ がよく似ています。 見つけた場所も時もちがいます。 あっ!!と運命を感じました。 木製のトレーは光に当てるとわかるコップのシミ 小さな傷がありますが、目立つものではありません。 トレーにぴったり収まります。 サイズ マグカップ 直径8cm 高さ約8.5cm スープカップ 直径約11.2cm 高さ約6.5cm トレー 37.5×14.5cm 高さ約1.5cm
-
パイレックス ベーク サラダ用
¥3,000
パイレックスの耐熱ガラス容器です。 同じ商品でスポンジ型と名前がついたものがあり そちらでは21cm径のケーキが焼けるとあります。 紙を敷かずにバターを塗って焼きそのまま取り分ける 事ができます。 こちらには説明書が付いていませんでしたので スポンジ型の方の説明書をコピーしてお付けします。 専用の籐の籠が付いているので籠に入れれば そのまま食卓に出せます。 (籠に取手が付いていますが、籐が細く 華奢な造りで年月が経っていますので 持って使用しない方が良いと思います) 取り分け用の木製のスプーンとフォークも ついています。 オーブンや電子レンジで使用できます。 透明なので焼きぐあいがわかります。 箱に入った未使用のデッドストック品です。 保管時についたような目立つ傷などはありませんが 経年による汚れがありましたので アルコールで落としています。 ご了承ください。 (箱や袋も経年により痛んでいます) 本体に貼られていたシールも剥がれてかなり 劣化していますが、品質が表示してあるので お入れしておきます。 ガラス蓋にはメーカのシールが貼られています。 同じものが2個あります。 サイズ ガラス本体の外径約24cm高さ約8cm 容量2.5L 蓋をした時の高さ約14cm ケーキのスポンジ型としては径21cm用
-
落とし蓋付きキャセロール
¥2,500
レトロな落とし蓋付きのキャセロールです。 重みがあり厚みもありしっかりした造りです。 青い模様が可愛いらしいです。 陶器製で蓋がガラスになっています。 落とし蓋も陶器ですがつまみ部分はプラスチックです。 (回すと外れます) 電子レンジ、オーブン用で直火用ではありません。 ガラスの蓋には小さな傷が少しあります。 鍋本体は使用感なく綺麗ですが 側面の底の方にすり傷があります。 製造段階からあると思われるへこみもあります。 裏底にすれ傷あります。 (写真を参考にしてください) サイズ 鍋本体口径約24cm 内径約20.5cm 高さ約11.2cm 蓋をした時の高さ約16cm
-
HOYA STONE WARE 大(2 brown line)
¥600
SOLD OUT
HOYA STONE WAREのお皿です。 こちらは一回り大きなサイズですが 一枚しかありません。 大きいのでホールのケーキなども乗せられます。 小さいサイズのものより高さは低いです。 光に当てるとわかる程度の小さなカトラリー傷が ありますが、目立ちません。 サイズ 直径約27cm 高さ約2.6cm
-
HOYA STONE WARE(2 brown llines)
¥500
レトロなHOYA STONE WAREのお皿です。 リムに2本のブラウンのラインが入っています。 ラインをぼかした感じになっていて素敵です。 適度に深みがあるのでカレーなども大丈夫だと 思います。 お皿が重なった時にできたようなすり傷や カトラリー傷がありますが 光に当てるとわかる程度です。 こちらは枚数あります。 サイズ 直径約23.5cm 高さ約2.8cm
-
アポロストーン (brown line)
¥400
SOLD OUT
アポロストーンのお皿です。 リムに茶色のラインが入っています。 目立った傷はありませんが 光に当てると薄っすらわかる小さな傷があります。 製造段階からある印刷の剥がれがありますが 比較的綺麗な状態だと思います。 サイズ 直径約27.4cm 高さ約2.8cm 日本製
-
レトロな白い花のお皿(Ginger)
¥400
メーカーがわからないのですが、 Micro wave saveとありますので熱に強いお皿だと 思います。 Gingerというシリーズのもののようです。 素朴な白い花の模様リムにブラウンのラインが 可愛いらしいです。 光に当てるとわかる程度のカトラリー傷があります。 製造段階からあるくっつきがあります。 写真を参考にして下さい。 サイズ 直径約27cm 高さ約2.8cm 日本製
-
martian カトラリーセット(MISS WOODY BOX)
¥3,000
SOLD OUT
Martian (マーシャン)の収納ボックス付きカトラリーセットです。 ナイフ4本 フォーク4本 スプーン4本 ティースプーン4本 ケーキフォーク4本 木箱に吊りさげて収納する事ができます。 柄がレトロな可愛いらしい木製です。 吊り下げ用の穴が空いています。 袋に入ったままの未使用品ですが年月が 経っていますので 全て確認しましたが目立つ汚れキズ等は ありませんでしたが ナイフ一本に保管時に付いたと思われる 薄っすらとした傷?のようなものが見られます。 写真を参考にして下さい。 s sと刻印がありますので「stainless steel」 ステンレス製だと思われます。 箱の蓋は透明なプラスチックです。 保護シールが貼ったままの状態です。 サイズ ナイフ長さ約20.8cm フォーク長さ約19cm スプーン長さ約18.5cm ティースプーン長さ約14.8cm ケーキフォーク長さ約15.4cm 木箱 高さ約25.5cm 幅約17.5cm 奥行き約10.4cm
-
木製バナナスタンド (道化師)
¥1,500
SOLD OUT
レトロな木製のバナナスタンドです。 突板で作られています。 ハットを被った道化師?の手のフックに バナナがかけられます。 年月が経っていて汚れや傷がありますが あまり見かけない可愛いお品だと思います。 バナナ五本ほど掛けてみましたが 安定感あります。 サイズ 高さ約28.7cm 奥行き一番広い所で15cm
-
古い持ち運び金庫 (PLUS)
¥2,000
古い持ち運び用の金庫です。 色はグリーンです。 鍵は付いていませんが 左右のダイヤルの番号を合わせると開きます。 真ん中のダイヤルを回すと蓋が開きます。 (番号はご購入いただいた方にお教えします) PLUSというメーカーのようです。 中は桐箱なので当時のものの中でも高価な物だと 思われます。 外側内側とも剥がれたり錆た所や傷があります。 (裏底もかなりの傷があります) 中の桐箱にも汚れやポンドのようなものが付いて いますが、 海外の物のようなおしゃれなデザインで とても雰囲気があります。 サイズ 横約29.5cm 奥行き21cm高さ約12.3cm 内部の深さ上段約2cm 下段約6cm 重さ 約2.8kg
-
古い裁縫箱 (三段)
¥2,000
古い木製の裁縫箱です。 取手がついていて持ち運びにも便利です。 三段になっていてスライドで開きます。 上の段には仕切りが付いていて針山もあります。 内部は赤い布が貼られています。 全体に傷や欠けている所があります。 取手の取り付けネジはきつくしまっているのですが 少しカタカタと動きます。 止めているネジも錆びていますが スライドは音もなくスムーズに動きます。 途中好きな場所で止める事ができます。 全体にダメージがありますが雰囲気がよく インテリアに馴染むと思います。 サイズ 横約42cm 奥行き約21cm 取手までの高さ約33cm 引き出し内部の深さ上段約3cm 中段下段5cm
-
壁掛けスプーン&フォーク
¥2,000
レトロな壁掛けの大きな木製の スプーンとフォークです。 多分海外で作られた物だと思います。 年月が経っていて全体に変色や傷があります。 壁にかけられるよう穴が空いています。 余談になるのですが、 少し前放送されていたドラマ「阿佐ヶ谷姉妹ののほほんふたり暮らし」 の喫茶店のシーンでよく似た物が壁に かかっていました…ナイフもありました… このドラマの小物がなぜか気になって観ていました… サイズ スプーン 縦約69cm 横1番広い所で13.5cm フォーク 縦約69cm 横1番広い所で12cm
-
木箱 (竹模様)
¥2,000
SOLD OUT
竹の模様がくり抜かれた蓋付きの木の箱です。 全て木製で、組み木で作られていて釘も木製です。 側面にも模様がくり抜かれ、 底も模様がカットしてあります。 サイドにも手を入れられる取手があります。 角などに傷はあります。 蓋の竹の模様が一部かけています。 側面に一箇所墨のような汚れがあります。 サイズ 48×28cm 高さ約14cm
-
取っ手付竹籠
¥1,500
SOLD OUT
取手付きの竹で編まれた籠です。 しっかりと編まれていて目立った汚れ破損は ありません。 縁だけ針金で巻かれています。 底には竹筒が付けられていて安定感があります。 サイズ 37×47cm 籠本体の高さ約15cm 取手までの高さ約35cm
-
三段小引きだし
¥1,500
SOLD OUT
レトロな小引きだしです。 取手は金具がついています。 側面は組み木とネジで作られています。 全体に傷があります。 特にトップに×の傷などあります… 引き出し内部は釘と接着剤で作られています 目立つ汚れ等はありません。 1番下の段前側面が反っています。 底は水平ではなくがたつきがありますので 気になる方はフェルトなどを貼って調節していただくと良いと思います。 サイズ 高さ約27.5cm 奥行き約25cm 幅約21cm
-
かつぎ籠 B (四角)
¥5,000
SOLD OUT
天秤棒にかけて使われていたと思われる かつぎ籠です。 竹と籐、蔦、全て天然素材で作られています。 とても頑丈な作りでしっかりとしています。 内部も田の字に模様編みされていて 側面も底は編み方を変えています。 特に縁は竹の裏を使って丁寧に編まれています。 こういうデザインのものは初めて見ました。 縁の葛が1箇所割れて外れています。 ボンドでくっつけるか、切っていただいても 大丈夫だと思います。 底の籐に割れはありませんが 側面の竹を編んでいる所に1箇所 小さな穴あきあります。 目立ちません。 くるんでいる竹の底で二箇所途中で割れていますが 強度的には問題ないと思います。 本体の内部に赤いインキのような汚れが あります。 底に名前を書いた跡が少し残っています。 底の竹部分がかなり汚れていました。 できるだけ落としましたが 取れきれないものがあります。 (隙間などの取りにくい埃など残っています) 底は水平ではなくガタつきます。 それでもとにかく縁の処理が素晴らしく竹と葛で丁寧に編まれています。 サイズ 約50.5×48cm 高さ約25cm
-
かつぎ籠 A (四角)
¥5,000
天秤棒にかけて使われていたと思われる かつぎ籠です。 竹と籐、蔦、全て天然素材で作られています。 とても頑丈な造りでしっかりとしています。 内部も田の字に模様編みされていて 側面も底は編み方を変えています。 特に縁は竹の裏と葛を使って丁寧に編まれています。 こういうデザインのものは初めて見ました。 籐を周囲を巻きつけてあるのですが、 底の部分が一ヶ所折れています。 同じく周りを囲んだ竹の底が二カ所 折れ、割れがありますが使用には 問題ないと思います。 底の竹部分がかなり汚れていました。 できるだけ落としましたが取れきれない汚れあります。 (取りにくい埃等も残っています) 本体の側面や内部には目立った汚れはありません。 底は水平ではなくガタつきます。 それでもとにかく縁の処理が素晴らしく竹と葛で丁寧に編まれています。 サイズ 約55.5×47.5cm 高さ約25cm
-
インディアンの壁掛け (グアイカイプロ)
¥600
ベネズエラのグアイカイプロの木製壁掛けです。 (*グアイカイプロ 16世紀の南アメリカ北部でスペイン軍の侵攻に対して戦ったインディオの指導者だそうです。21世紀に入ってからは国家的英雄の扱いを受けるようになったそうです。) Guaicaipuroと彫られています。 年月が経っているようで変色や傷が見られます。 後ろのフックはサビがついています。 後ろ側はざらついています。 鉛筆?で文字の様なものが書かれたあとがあります。 軽い木でできています。 サイズ 高さ約31cm 横約17cm 厚み約1.2cm
-
インディアンの壁掛け (テレパイマ)
¥600
木製のインディアンの壁掛け飾りです。 Terepaimaと彫られています。 ベネズエラの国立公園に指定されている保護地域のようです。 とても年月が経っているようです。 木の変色や傷が見られます。 裏はざらついています。 後ろにフックがついているので壁に飾れます。 軽い木でできています。 サイズ 高さ約31cm 横約24cm 厚み約1.5cm
-
革製壁掛け鏡 (日刊工業新聞社)
¥3,000
SOLD OUT
日刊工業新聞社増刊30周年記念に贈答されたものだと思われます。 革製で鋲を打ってあり蹄鉄デザインのフックが付いています。 重さがあり立派なものです。 古いもので、皮の変色痛み傷などが全体に 見られますが鏡の部分は綺麗です。 フックが付いているので壁に飾る事ができます。 とてもかっこいいです。 サイズ 高さ約36cm 横約30.3cm 厚み約1.5cm
-
コンチネンタルラグ ルーマニア製(毛100%)
¥1,000
ルーマニア製のウール100%のブランケットです。 コンチネンタルラグとあります。 ヨーロッパ風のラグということでしょうか… 使用感なく綺麗な状態ですが 多分製造時からある難があります。 後、ウール100%の為小さな虫食いが数カ所あります 穴が開くほどではありません。 写真を参考にして下さい。 折ジワがついています。 スチームアイロンなどでとれると思います。 サイズ 80×110cm ウール100%